スタジオ予約料金
2025年10月1日以降の日程につき料金変更予定(予告・編集中)
スタジオ予約料金
全部屋、全機材・備品の使用料、エンジニア料金を含み、全ての作業が可能です。
スタジオ予約料金は前後の予備時間コストを含むため、長時間ほど割安となります。
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
1時間 | 税込¥10,000 | 税込¥12,000 |
2時間 | 税込¥13,000 | 税込¥16,000 |
3時間 | 税込¥17,000 | 税込¥21,000 |
4時間 | 税込¥21,000 | 税込¥26,000 |
5時間 | 税込¥25,000 | 税込¥31,000 |
6時間 | 税込¥29,000 | 税込¥35,000 |
7時間 | 税込¥33,000 | 税込¥40,000 |
8時間 | 税込¥37,000 | 税込¥45,000 |
9時間 | 税込¥41,000 | 税込¥50,000 |
10時間 | 税込¥45,000 | 税込¥55,000 |
基本料金
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
基本料金 | 税込¥5,000 | 税込¥6,000 |
1曲(4分程度)あたりにかかる当日作業時間の目安
・バンドの録音(4人):6〜8時間
・バンドの録音(5人):8〜10時間
・弾き語りの録音(楽器と歌同時):1時間(4テイク程度)
・弾き語りの録音(楽器と歌別):2時間(4テイク程度)
・ボーカルのみの録音:1時間(4テイク程度)
・ボーカルピッチの修正(フルコーラス1トラック):30分〜
・当日ミックス(バンド):2時間〜
・当日ミックス(歌のみ):1時間〜
※3時間以上の当日ミックスは持ち帰りでのミックスがお得です。
準備時間の目安
・ドラムの録音準備:60分
・ドラムを含むベーシック一発録音(3人):80分
・ドラムを含むベーシック一発録音((4人):100分
・ドラムを含むベーシック一発録音((5人):120分
・データのインポートとラフミックス:10分〜30分
※準備は最重要作業であり、演奏者と一緒に準備する必要がありますので、あらかじめご了承ください。
※準備時間もスタジオ予約に含まれます。
ミックスの時間について
案件に合わせて柔軟に対応します
音のイメージを言葉で説明するのは難しいですが、作りたい音がある場合は(可能ならリファレンス音源などを交えて)詳しくご説明くださいましたら、トライさせていただきます。
ぜひプランニングから細かくご相談ください。

ミックス
持ち帰りミックス
バンドのような、トラックが多い音楽のミックスは、スタジオ予約とは別途のミックスをお勧めしています。
収録日とは別に持ち帰りで作業させていただき、トラック数や録音時間にかかわらず、最大限のサウンドに仕上げます。
持ち帰りのミックスでは、通常数日以内にミックスしてご連絡いたします。
もちろん、納期などにより当日中に立会いで仕上げたい場合は、当日ミックスも可能です。
※カラオケとボーカルのみなどのトラック数が少ないミックスは、当日ミックスをお勧めする場合があります。
持ち帰りミックスは楽曲時間が2〜7分程度で概ね下表の料金で承っております。
持ち込みトラックを含むトータルのVoice数によって料金を決定します。
全部持ち込みトラック(ミックスのみの依頼)は追加の料金が発生します。
持ち帰りミックス基本料金 | ||
---|---|---|
持ち帰りミックス基本料金 |
バンドなど 税込¥10,000/1曲 |
弾き語り、歌とオケのみ、など 税込¥5,000/1曲 |
100 Voices 以上 | ||
100 Voices 以上 | +¥,5000 | |
200 Voices 以上 | ||
200 Voices 以上 | +¥10,000 | |
全部外部収録音源のミックス | ||
全部外部収録音源のミックス |
バンドなど 税込+¥10,000/1曲 |
弾き語り、歌とオケのみ、など 税込+¥5,000/1曲 |
100 Voices以下の例(76 Voices)
バンドの場合、多くは100 Voices以下になります。

200 Voices以上の例(274 Voices)
持ち込みトラックなどが多い場合です。

ミックスの修正
ミックスの修正は、オンラインの場合2回(mix3)まで無料で受け付けております。
3回目以降のミックスの修正は、1回につき5,000円で承ります。
立ち会い編集をご希望の場合は、原則スタジオ予約をとっていただく形にはなりますが、予算が限られている場合はリハーサル営業中にご対応するなど柔軟な対応が可能です。
立ち会いが良いという場合はご相談ください。
Discord等の通話ソフトを使用できる方は、専用ソフトでProtools音声をそちらのデバイスに送りつつ通話ソフトで同時に通話し、オンラインで立ち合いのように編集作業を行うことが可能です。
ややコンピュータ等の知識が必要になります。
リファレンス音源について
ミックスのご要望を伝えるにあたって、リファレンス(参考音源)を受け付けています。
リファレンスがある場合は、できる限りミックス作成前にご相談ください。
当日ミックス
スタジオ予約時間内での作業になります。
3時間以上ミックスする場合は持ち帰りでのミックスがおすすめです。
マスタリング
マキシマイズについて
音質と音圧の調整としてのマスタリング(マキシマイズ)と解像度のダウンコンバートに関しましては、ミックス作業に含まれています。
2024年現在、ミックス後にお渡しするオーディオファイルは、高解像度の32BIT96kHz、映像または配信向けの24BIT48kHz、CD用の16BIT44.1kHz、及びmp3のマキシマイズ済データとなり、基本的にそのままご使用いただけます。
別途マスタリングのためのマキシマイズされていない2mixが必要な場合や、解像度の指定がある場合は、ミックス後にご要望いただきましたらお渡し可能です。
マスタリングのみのご依頼について
外部作成音源のマスタリングのみのご依頼は立ち合いの場合はスタジオ予約料金、オンラインの場合は¥5,000 / 曲 で承ります。
当スタジオでマスタリングした楽曲と持ち込み楽曲の音圧を合わせるなどの場合は、可能な限りマキシマイズされていないデータをお持ち込みいただきますようお願いいたします。
DDPマスタリング
CDプレス等でDDPデータが必要な場合は、CD向けのダウンコンバート、及びDDPデータの作成を承ります。
詳しくは納品、マスタリング、データの受け渡しについてをご覧ください。
・ボーカルピッチ修正は別途料金をいただく場合があります。
・ミックスの確認は、原則メールもしくは公式LINEアカウントでのやりとりとなります。
・納期が近い場合は必ず事前にご相談ください。

編集
ボーカルピッチ修正(立ち合い)
メインボーカルフルコーラス1トラックにつき30分〜1時間程度かかります。
当スタジオで収録する場合は、通常ボーカル収録後に立会いでピッチの修正まで行い、ご確認いただきます。
オンラインピッチ修正
概ね下表のような料金で承っておりますが、量が多い場合などは個別にお見積もりいたします。
フルコーラス (メインボーカル等) | |
---|---|
フルコーラス (メインボーカル等) | 税込¥5,000/1トラック |
曲の半分程度まで (コーラスパート、交代で歌うボーカル等) | |
曲の半分程度まで (コーラスパート、交代で歌うボーカル等) | 税込¥2,500/1トラック |
クオンタイズ(立ち合い)
4分程度の曲のドラムトラックグループ等ひとつにつき1時間程度をみてご予約ください。
オンラインクオンタイズ
フルコーラス (4分程度) | |
---|---|
フルコーラス (4分程度) | 税込¥5,000/1ドラムグループ等 |
曲の半分程度まで (2分程度) | |
曲の半分程度まで (2分程度) | 税込¥2,500/1ドラムグループ等 |
ご自身で編集されたい場合
ご自宅等でゆっくり編集していただき、送り返してください。

精算
スタジオ予約料金
お振込みによる後日支払いは法人様等の商用制作に限り承ります。
お振り込みの場合はお支払い時期の明示をお願いします。
カードはご利用いただけません。
ミックス料金・オンライン編集料金
通常、録音作業完了後にスタジオ予約料金と合わせて現金またはPayPayでお支払いいただきます。
キャンセル
ご予約後のキャンセル
ご予約日の7日前~当日:スタジオ予約料金の100%をキャンセル料として請求させていただきます。
予約時間の変更
予約時間を変更されたい場合は、キャンセル料金が発生する場合があります。
データ受け渡し
データの持ち込み
家で録れるものは家で録ると、スタジオ予約時間を節約できます。
データ持ち込みに適しているのは、ライン楽器(ベース、キーボード、打ち込み等)です。
ギターはアンプ出力の音でも構いませんが、ラインの音をスタジオでリアンプすることも可能です(立ち会い必須)。
ボーカルトラックを持ち込まれる場合は、ドライに収録してください。
タイミングなどをこちらで編集する場合は、その分の時間(料金)がかかります。
持ち込みデータの作成方法については、下記リンクをご覧ください。
納品、マスタリング、データの受け渡しについて(データの持ち込み)
納品、DDPマスタリング、データの受け渡しについて
納品、マスタリング、データの受け渡しについて
その他
法人・プロ向け業務用曲単位料金プラン
「スタジオ予約料金」「ミックス料金」等のサービスごとに料金を計算せず、1曲単位の料金で精算させていただきます。
録音作品が完成するまでの全ての工程が料金に含まれ、サービスの制限は特にありませんが、常識的なご対応をいただける法人様・プロの方のみ受け付けております。
業務上、事前に予算を確定させたい場合や、経理上の細かい請求処理を避けたい場合などを想定しています。
1曲 | 税込¥100,000 |
---|
柔軟な対応について
料金交渉、突発的なトラブル、料金表で対応できない状況等、さまざまなケースにつきましては柔軟に対応させていただきたいと考えております。
しかし、そちら都合の手間を一方的に処理して欲しいというご要望につきましては、定価での対応とさせていただきます。
柔軟な対応をご希望の場合は、手間が少なくなるよう工夫するなど、お互いの都合をご考慮いただいた上でご連絡ください。
様々なご用件について
長期アルバム制作、過去のデータの復旧、十分な予算で柔軟な対応をご希望される等、様々なご用件についてもご相談承ります。
価格表にあるようなパッケージされたプランは、ご要望の多い内容を高い生産性で制作できるように考えておりますが、ご要望によってはパッケージでは対応できない作業内容もございます。
どのようなことでもお気軽にお問い合わせください。
関連ページ
関連FAQ

お問い合わせ
エンジニア直通LINEアカウント
レコーディングのお問い合わせをLINEで受け付けております。
どのようなことでもお気軽にご連絡ください。