YAMAHA MGP24Xの詳細

概要
種類 | アナログミキサー |
---|---|
メーカー | YAMAHA |
型番 | MGP24X |
リンク | メーカーサイト製品ページ |
仕様
入力 |
XLR×16(ch1~ch16) mono phone×16(ch1~ch16) stereo phone×4(ch17/18~ch23/24) stereo RCA×4(ch17/18~ch23/24) TALKBACK(XLR) |
---|---|
出力 |
STEREO OUT(XLR,phone)×1 MONO OUT(XLR)×1 AUX SEND(XLR)×6 MATRIX OUT(phone)×2 MONITOR OUT×1 GROUP OUT(phone)×4 |
ファンタム電源 | +48V(チャンネル個別) |
インサート |
mono ch1~16 stereo(メインアウト) |
デジタルエフェクト | 2系統 |
コンプレッサー | ch9~ch16 |
レンタル
付属品 | 電源ケーブル、ミキサーライト、ミキサーケース |
---|---|
単品レンタル価格 | ¥9,800 |
音響機材セットへの追加価格 | 同上 |
この機材が含まれているセット | 24チャンネルPAセット 24chモニター付きセット 24chバンドフルセット |
スタッフコメント
PULSEのケース(滑車あり)付きで持ち運びもしやすいです。もちろんミキサーライトも付属。
基本的なところでは、AUX6ch(内蔵エフェクトch込みで考えると実質4ch)、パラメトリックEQが16ch、ワンノブコンプが8ch、2chエフェクト、monoアウト、個別ファンタム電源。
細かい機能としてはGROUPでステムミックス、MATRIXアウト、MCインで自動的にBGMを落とすDUCKER、USBメモリ接続可能、iPhoneイン、マスターコンプ、ステレオチャンネルのPANコントロール、DLY→Reverbルーティング、スマホ用アプリなどなど....※このあたりは要説明書熟読です。
半デジタルミキサーとも言える機能満載、サウンドも堅実、ミキサー自体も軽量です。
欲を言えばアナログにしてはちょっと機能が多すぎます。しかし、いい製品です。
関連機材
-
HATAYA / SG30K等
電源延長ケーブル各種
無料
必要分をお申し付けください
-
ミキサースタンド
ミキサースタンド
無料
作業台を改造したミキサースタンドです
-
CANARE / 16chマルチ
マルチケーブル
¥3,000
セット一式
-
YAMAHA / P3500S
パワーアンプ
税込¥3,500/日
YAMAHAのパワーアンプです