機材外観
自由なコメント
AVALON DESIGNの定番ダイレクトボックス。
コンセント電源という安心感のあるDI。
また、ゲインがステップ式ということは、ステレオの時にLRのゲインを同じにできるということである。
マイクプリに接続するボックスDIの場合でも、マイクプリのつまみを同じ位置にすれば大体同じゲインになるが、チャンネルによって多少のレベル差がある。
U5で同じゲインにした場合も個体差はあると思うが、マイクプリでなんとなく同じゲインにするよりも精度は良いかと思う。
PADがついていないという難点がある。
アクティブベースでスラップ奏法した時などは拾えない時がある。
昔さまざまなDIの音質をテストした時、良い悪いともかく、U5の音に一番近い音のボックスDIは、私感ではBOSSのDI-1だった。